→要介護認定の申請からサービス利用までの手続き

介護保険は、介護を必要とした状態になっても自立した生活ができるよう、高齢者の介護をみんなで支える制度です。
第一号被保険者
第2号被保険者
加入する方
65歳以上の方です。
40歳から64歳までの医療保険に加入している方です。

●寝たきり状態など身体の状態が不自由であったり、痴呆症状があるために、食事、入浴、排泄などいつも介護が必要な方(要介護状態)

●簡単な身の回りのことは自分でできても、虚弱であるために食事の支援や部屋の掃除など普段の生活に支援が必要な方(要支援状態)

●初老期における痴呆や脳血管疾患など老化に伴う病気(特定疾患)が原因で要介護状態や要支援状態仁尾なった方
サービスを利用できる方
保険料の支払い
原則として老齢基礎年金からの天引きです。
加入している医療保険の保険料に上乗せして一括して納めます。

介護保険のサービスを使用したときは、原則としてかかった費用の1割を負担します。また、施設に入った場合には、費用の1割負担のほかに食費も負担します。
利用料の負担



申請の手続き トップページへ